茨城県土浦市を中心とした県南地区の観光・イベント、文化財情報などを紹介しています。
-
東光寺瑠璃光殿
2010/12/18 文化財
東光寺は慶長12(1607)年、心庵春伝(しんあんしゅんでん)によって開かれたと伝えられる。 東光寺にある朱塗りの建物は瑠璃光殿(るりこうでん)と呼ばれる薬師堂で、市指定文化財であ …
-
辻元順の墓
2010/12/18 文化財
辻元順(つじげんじゅん)は享和3(1803)年、茨城県安居(あご)村(現 笠間市岩間)の医師岡本元隆の子として生まれ、土浦藩医辻益順の養子となり、天保3(1832)年、藩に仕えた。 …
-
筑波大学ギャラリー
2012/09/16 観光
筑波大学ギャラリーでは、本学関係の3人のノーベル賞受賞者の「朝永記念室」「白川記念室」「江崎玲於奈博士記念展示」を展示するとともに、オリンピックや世界大会で活躍したスポーツ選手のユ …
-
土浦市亀城プラザ
2010/11/27 観光
土浦市民の交流の場として文化講座、各教室、催し物などが開催されている。 一階は、パーティ、集会、商品展示会、即売会などの商業活動など多目的に使えるコミュニティ広場としての市民ホール …
-
桜橋の跡
2010/12/04 文化財
桜橋は、慶長9(1604)年の水戸海道・一里塚の整備に伴う幕府の直轄工事で、慶長18(1613)年に作られ、名前の由来は中世の桜川がここを本流としていたことによると言われている。 …
-
土浦市消防出初式
2011/01/18 観光
土浦市消防出初式は正月の恒例行事である。 ウララ広場で披露される土浦鳶職組合による木遣り歌、梯子乗りといった伝統技能は集まった観客を魅了し、駅前からウララ広場前通りにかけて市内の消 …
-
筑波山神社
2013/01/12 文化財
筑波山神社は、関東の霊峰「筑波山」を御神体と仰ぎ、約3千年の歴史を有する古社で、境内は中腹の拝殿より山頂を含む約370haにおよび、山頂よりの眺望は関東一円におよぶ。 高く尊い御神 …
-
遊覧船ホワイトアイリス号
2010/12/12 観光
霞ヶ浦の沖合を快走する86名乗りのワイドな遊覧船。 土浦港から桜川河口沖、旧予科練沖、霞ヶ浦総合公園沖など霞ヶ浦の雄大な自然を満喫できる周遊コースに加え、夏の観光帆引き船コースや冬 …