茨城県土浦市を中心とした観光、文化財、イベント紹介サイト

土浦探訪

*

茨城県土浦市を中心とした県南地区の観光・イベント、文化財情報などを紹介しています。

善応寺

善応寺

  2010/11/14    文化財   

真言宗豊山派。 創建は南北朝以前にさかのぼる。近世になり土浦城主歴代の保護を受け、観音堂は寛文10(1670)年に土屋数直が土浦城の鬼門除けとして寄進したもので、現存の観音堂は文化 …

小野小町の墓

小野小町の墓

  2011/01/29    文化財   

小野小町の墓(石造五輪塔)。 小野小町は、絶世の美女とうたわれた平安時代の歌人で、言い伝えによると、京都から奥州(東北地方)に旅する途中、清滝観音から北向観音(石岡市小野越(旧八郷 …

銅鐘(等覚寺)

銅鐘(等覚寺)

  2010/12/18    文化財   

旧国宝である等覚寺(とうがくじ *等は草冠に寺、覚は旧字の覺)の銅鐘は、市内穴塚般若寺、潮来市長勝寺の鐘と共に常陸三古鐘のひとつに数えられている。総高134.9cm、外径73.8c …

小野小町の里

小野小町の里

  2011/01/29    観光   

小野小町は、平安時代の歌人で古今集等にも歌が残っており六歌仙、三十六歌仙に数えられるほど、歌に関しては秀でた人物であり、容姿端麗で宮中一の美女と称される人物であった。  その小野小 …

旧茨城県立土浦中学校本館

旧茨城県立土浦中学校本館

  2010/12/11    文化財   

明治37(1904)年12月に竣工し、明治38(1905)年3月に土浦中学校として完成。 立田校舎より真鍋台の新校舎に移転する。 この新校舎は西欧の香り漂う様式で、当時生徒はもちろ …

神龍寺

神龍寺

  2010/12/18    文化財   

曹洞宗。 神龍寺(じんりゅうじ)は室町時代の天文元(1532)年開山と伝えられる。 江戸時代に土浦藩主土屋家の菩提寺となり庇護された。境内には火除けの力があるとされる大寅(だいいん …

つくば 光の森

つくば 光の森

  2012/12/14    観光   

つくばの冬の風物詩となっているつくば光の森イルミネーション。 TXつくば駅周辺のセンター広場ペデストリアンデッキ及び中央公園では、約50本のケヤキ並木が20万球のLEDでライトアッ …

土浦菊まつり

土浦菊まつり

  2010/11/13    観光   

昭和25年に土浦市霞菊協会が主催で開催されたのが菊まつりの始まりである。 毎年、会場には会員が丹精込めて育てた約800本(450鉢)もの丹精込めた力作や珍しい品種の菊花が展示され、 …

土浦市消防出初式

土浦市消防出初式

  2011/01/18    観光   

土浦市消防出初式は正月の恒例行事である。 ウララ広場で披露される土浦鳶職組合による木遣り歌、梯子乗りといった伝統技能は集まった観客を魅了し、駅前からウララ広場前通りにかけて市内の消 …

稲荷神社

稲荷神社

  2010/11/20    文化財   

じゅ寅(えん)稲荷神社大明神。 創建は徳川幕府の末頃、土浦城に祀られたもので明治維新のころから水天宮と共に川口町土屋邸内に奉遷され、その後、小松町にお祀りされたが、昭和30(195 …